ママしつこいよ!?お座りの練習はどうしたらいいの?

昨日停滞期かも~どうしよ~とか書いてたブログですが、一晩寝たら、「よし!またやるか!」みたいにやる気が出ました(笑)

あくちゃん


ママは結構切り替え早いよね!

ズリバイからの一連の動きはあくちゃん自身のやる気を出させる方法を考えてるところなので、今できるのはお座り&つかまり立ちの練習!!

と言うことでしつこくお座りをさせています。

●なかなかお座りができない障害児のパパママ
●ソトスちゃん始め発達ゆっくりなお子さんのパパママ

手をついて座れないあくちゃん、いわゆる手支持が大の苦手

あくちゃんは、前かがみになりつつ床に手をついて座るのが苦手です。

座るのがっていうか、何度も書いているようにどっかに手をつくのが苦手です。

 

こんな感じ。写真は無理やり笑わせてるけど、実際はこの後ギャン泣きです(笑)

写真は静止画だからいい感じでできてるっぽいけど、実際は頑張って1分…。

あくちゃんが1、2分座れるようになったのはもうずっと前だった気がするけど、それから全然上達していきません。

それをリハの時PTさんに愚痴っていると、

「手をついて座ってもおもちゃで遊べないし、最終的には手をつかずに座りたいんだから、無理やり手をつけなくてもいいよ~」とな。

いや…、そりゃそうだけど、床に手を付けないで座るの難易度高くない??と思ってたんですが、よくよく考えたらPTさんの言う通り。

というか、そもそも腰が据わるっていうのは手放しで座位がとれる状態ですよね。

あくちゃんが手をつくのが嫌なら床に手をつかせずに座ればいいのか!?

できるだけ手をつかないでいいように、片手支えで座らせてみる

確かに、頑なに手をついて座りたくないんだから、それを無理やりやらせることもないよなぁ…と思い直して。

片手を台に置かせて座らせてみました。

 

あくママ
おお~!なかなか良い(^^)背筋もまっすぐだし♪

あくちゃんって、嫌々座らされてるときは体中に力が入っちゃって、こんなふうに足をしっかり開いて座れなくなるんですよね。

膝がかなり浮いちゃうというか。。。脚カチカチになっちゃって( ;∀;)

しっかり股関節開いて座れているっていうのはまあまあ力抜いて座れてるってことかな。

しかしこれで座れるのもせいぜい3分。

これが10分とか座れるようになってきたらだいぶ腰も座って来たって感じなんでしょうね。

でも、無理やり手をつかせて座らせるより座骨で座れてる感じ♪

今は3分を超えると胸がせり出してきて、前に倒れてしまうのでまだまだ腹筋不足!!ズリバイ運動で腹筋を鍛えてもらわねば(^^)

できること=ズリバイでひたすら体を鍛えよう

長い間の目標である、ズリバイで肘を浮かして手のひらで体を支える動きはまだまだ、方向転換の時にしか見られないけど、

ズリバイ自体はかなり長時間できるようになってきました。

 

ズリバイって全身運動で筋トレ的にはすごく良いそう。

確かに大人が同じことやったら相当しんどいですもんね!

なんかあくちゃん体がグングン大きくなってきちゃって、本来1歳前後の赤ちゃんがの動きを習得するのがより一層難しくなってきてる気がします。

私が勝手にそんな気がするだけだけど。。。

 

1歳5ヶ月にしてこの長さだもんな~。

下から撮ったらめちゃくちゃ長いわ~。

もう身長90cmくらいあるのかな(^^;

ハイハイするにも胴体が長いし、持ち上げるの大変そう。。。

お座りも背が高い上に頭が大きいからより重心が上になってバランスとりづらそうだし…。

そういう事情もあって、運動発達がさらに遅れてるんだと思うことにしてます(笑)

それではまた(^^)/

 

>ソトス症候群

ソトス症候群

ソトス症候群は1~2万人に1人という発生率の遺伝子疾患で難病指定されています。 特異的な顔貌、発達の遅れ、知的障害が特徴で合併症もありますがどんな症状を持っているかは人それぞれ。身近で情報交換をすることが難しい障がいであるからこそ、全国のソトスちゃんの役に立つサイトになることを願っています。

CTR IMG