先日外来リハでお世話になっている発達支援センターから歩行器をレンタルしてきました。
実は1歳頃から歩行器での歩行練習をしているあくちゃん。
せっかくなので歩行器についての記事も書いておこうと思います(^^)
UFOウォーカーという専用の歩行器をレンタル
今回レンタルしたのはUFOウォーカーと言う歩行器です。
こんなやつ↓
UFOって言うだけあって、円盤系の形。
あくちゃんもなんだか囚われた宇宙人みたい(笑)
身長90センチのあくちゃんでギリギリ足が届いています。
先日のソトス会での講義でソトスちゃんはルーティンがあると安心すると聞いたので、毎日朝のEテレタイムに15分ほど乗せています。
でも、乗せるだけで嫌がってぐずぐず…。
レンタルしたのはいいけど、なかなかうまく活用できていません( ;∀;)
手だけでズリバイしてるあくちゃん、歩行器で足も使いたい!
なぜ歩行器をレンタルすることになったかと言うと、あくちゃんのリハビリの現在の目標が【足を使うこと】でして。
以前の記事にも書いたように、あくちゃんはズリバイでの全身運動は割と自発的にやってくれています。
段差を上ったりも促せばやってくれるので、全身運動はこれで十分とのこと。
今のあくちゃんはこれにプラスして【足を使う運動】をもっと増やしたいそうです。
ズリバイでの高速移動もできるようになってきたけど、足よりは手を使って進んでいる感じなので、確かに足を鍛える運動は少なめです。
今まではつかまり立ちなどをさせていましたが、立ちっぱなしでは動きがないので、やはり何とかして足を動かしたい!
そういえば上の娘の時は歩行器を使ったら自然に歩き出すのが遅くなるから使用しないほうが良いなんて保健師さんに言われましたが…。
子供によって使った方がいい子、使わない方がいい子ってあるんだろうなと思っています。
市販の歩行器も試したけど、あっという間にサイズアウト
冒頭にも書いたように、あくちゃんは1歳ごろから歩行器の使用を進められていました。
そういうこともあり、1歳の誕生日には市販の歩行器をプレゼントしました。
こちらのはらぺこあおむしの歩行器。
2段階で高さ調節ができ、前に音が鳴るおもちゃ等がついています。(取り外しもできます)
|
なかなか可愛くてよかったんですが、これがあくちゃんにまぁ~合わない(笑)!
あくちゃんは乗せたらすぐに前についているおもちゃに齧りついちゃって、ただ座ってるだけって感じでした。
もはやただの椅子(^^;
おかげで乗せても泣きはしなかったけど、足を使って進むなんて全くなく。あっという間にサイズアウトしてしまいました。
多分市販の歩行器の多くは身長80cmくらいまでしか使えないんじゃないかと思います。
健常児は身長が80cmになる前に歩く子が多いし。
新しく歩行器買ってみようかと悩んでいる方がいたら、私が買ったようなおもちゃがゴテゴテついているものより、すっきり丸型のシンプルな歩行器の方が良いかもしれませんね。
|
はらぺこあおむしの歩行器も、すでに伝い歩きしてるレベルの子なら問題なく使えるだろうけど、あくちゃんには重たくて動かしにくそうでした。
シンプルなやつの方が安いですしね。そんなに長く使えないし、安いのでいい気がします。
怖がらなければ歩行器も乗れそうなのに…メンタル大事だな~
今回レンタルしたUFOウォーカー。
初めて発達支援センターで乗せた時はキョトンとしつつも、自分の足で2,3歩歩いたんです。
おおーすごい♡と思ったんですが、そのあとすぐに自分が動いたことにびっくりしてギャン泣き。
よっぽど進んでしまったことが怖かったみたいです。
オイオイ…普通は楽しいんじゃないのか(^^;
このブログでもたびたびあくちゃんの臆病な性格については触れているし、ソトスちゃんの性格としても臆病だったり不安症だったりと言うのはあるそうですが、あくちゃんはその中でもかなり重度の臆病者じゃないかと思っています。
ソトスちゃんでも歩行器が楽しくて乗り回してる子いっぱいいるだろうし(^^;
あくちゃんも「歩行器怖くない、楽しい!」って思えるようになったらスイスイ使えるようになりそうなんだけどなぁ。。。
一度イケルと思ったことの上達は早いんですけどね。
でも自信を持たせるのがすごく難しいんです~(泣)
怖がり&慎重タイプのリハビリの進め方とは?
そういえば訪問リハのPTさんが、とてもいいことを教えてくれました。
あくちゃんみたいな怖がりタイプの子は、難しいことを頑張って習得させるより、本人にとって簡単なことで小さな成功体験を積み重ねていった方がいいと。
その方が最終的に早く歩くようになるかもよ~と言ってましたが、本当にそうかもしれません。
身体に麻痺があるなど物理的な理由で運動が遅れているわけではないので、本人の精神的な部分がすごく関係しているんですよね。
なので、このUFOウォーカーもあんまり無理強いせずに使用していこうと思います。
それにしてもこの怖がりな性格、いつかは多少マシになるのかなぁ…。
これさえなければ絶対もっといろいろできるのに~となんとなく悔しいあくママです(笑)
でもソトスちゃんの歩行時期は平均3歳半とも聞いたし、あくちゃんは少なくともあと2年はママをヤキモキさせ続けるんでしょう(笑)
歩行器についてものんびり見守ろうと思います(^^)/
|